マスターインストラクターの紹介を掲載しています。気になる方をクリックすると詳細がご覧いただけます。
-
-
北郷 あきこ
自分色で叶う、幸せな自立女子の働き方応援会社員から美容業へ転職した当時、商品販売が苦手で接客に自信がもてず、あきらめかけた時「色」と出会う。想いが正直にあらわれる色のチカラに魅了され、カラーやハーブセラピストの道へ。色をきっかけに感情整理や自己表現を身につけ、販売は1年で個人売上NO.1
-
-
諏訪 奈緒
色や畳縁と一緒に『踊るような人生を』保育士を20年私立・公立・無認可・株式会社と色んな保育現場で色んな職員や親子と出会い、子育ては18年目で進行中!これまでの体験・経験を元に人間関係でお困りの方のお役に立ちたいと思ってます。6年前には畳縁カバンと出会い、作り方を教わりオリジナリティな作品を作りたくて
-
-
朴澤あゆみ
お花にかかわり17年! キレイデザイン講師としても活躍中!出産後プチお仕事を始めて子供服ブランドPanpukinn mamaを立ち上げ製作販売。子連れでソーイングの教室、ハロウィンパーティ等々イベント企画主催を手掛け、2013年にリフレシュサロンAyumiを始めて現在もカフェや自宅サロンにてお花やハ
-
-
曽我部 あゆみ
高校卒業後 2度の看護学校中退を経験。在学中はクラス50名の級長を担当し、私なりに環境を良くしようと奮闘していたが、自分の至らなさを痛感し過換気症候群を発症。実習中に基礎知識がないため自ら留年を経験した。また 患者様がサクションを受けた直後亡くなられ、泣きながら取り乱すご家族を目の当たりにした私は死
-
-
佐伯 ともえ
人生100年時代の生き方・働き方を『カタチ』にする専門家【ミッション】人生100年時代!理想のセカンドキャリアを手に入れる女性を増やす【ビジョン】どんなステージでもやりたいことで自由な生き方・働き方ができる社会をつくる運動指導歴28年のべ25万人の愛好者を指導。2020年からオンラインの働き方をスタ
-
-
貞弘 幸代
私は幼児期6年間海外で育ち、帰国後人間関係にとても苦労しました。その経験から自然と気を使う自分がいました。皆さんも日々家庭、学校、職場で人と共に生きています。自分が傷つくのを恐れ、相手を傷つけてしまう事を恐れ、寄り添い方を見失ったり、あなたは「自分らしさ」思い出せますか?私は10年間保険会社
-
-
増山 淳子
人生100年時代の今、私と同じ元気な60代を応援したい!オンライン講師として活動中です♡2020年3月まで小学校や中学校で40年間にわたり養護教諭として勤務。毎日来室してくる悩みを抱えた子供たちに寄り添い続けた40年でした。退職直前にキレイデザイン学に出会い、「人生をもっとキレイにカラフルに」という
-
-
泉 久美子
煌めきのしずくクリエイター0からでもスタートできる!専業主婦から講師業へ!キャリア0 パソコンスキルはほぼ0でした。家族とのコミュニケーションで悩み離婚を経験。悩み始めたことがきっかけとなり、カラーセラピーや色彩心理と出会い、相手や自分の心を感じる大切さを知りました。キレイデザイン学と出会い、「色」
-
-
岡崎 静枝
輝けるママにチャレンジ子供達が結婚、独立し60代となった私と夫2人の生活。スポーツインストラクターとして順調の中、コロナが生活をガラリと変えました。収入激減し主人の病気が発覚、不安が広がりリアルからオンラインの仕事の仕方の必要性を感じました。そんな時、直感でキレイデザイン学に飛び込みました。する
-
-
五伝木 浩世
理念【いくつになっても今が一番しあわせ♪と言える人生に】~自分のことも、相手のことも幸せにできる人を増やす~イライラしやすい自分をずっと変えたかった人生。価値観の違う主人にもイライラし、30代は冷え切ったつらい結婚生活を送る。私の人生こんなもの、、、と諦めていた。42歳でキレイデザインに出会い、価値
-
-
福島 なおみ
仕事は丸の内 保険会社のリーダー人材採用です。色と占いが好きで、独学で20年以上学んできました。昨年ふとしたきっかけでキレイデザイン学に出会い感動 すぐマスター資格を取って大切な方達をインストラクター講座へ チームフリーダム結成‼︎今までの人生が全て繋がる 夢が具体的になる。2024年Yナオミカンパ
-
-
いわさき なおこ
個性が活きるオンライン講師を作る専門家専業主婦15年目に整理収納アドバイザー&親・子の片づけマスターインストラクターで起業。親子のコミュニケーションで悩むママの力になりたいと、キレイデザイン学マスターインストラクターになり、私自身も人間関係の悩みから解放されました。キレイデザイン協会の理念と出会
-
-
宮永 典子
【色と運気を味方に未来をカラフルにデザインするハッピープレゼンター】としてママの応援をメインに活動しています。大好きな家族との時間を大切にしながら、自分の人生も置き去りにしない。自分らしく生きたい女性にはピッタリの理想的な働き方ができるのが、キレイデザイン学です。『女性の生き方とは?』を考えるキッカ
-
-
山崎 純代
色と個性で700人以上の魅力を開花してきた魅力開花の専門家 専業主婦として過ごしながら傾聴ボランティア・ファミサポ活動、子どもに関わるサークル活動・PTA活動をしていました。42歳の時、自宅で美容サロンを起業しお客様とのコミュニケーションを円滑にしていくためにキレイデザインを学び活用していました
-
-
林 博子
風の時代のライフプランナーモノクロに変わってしまった夢を実現可能なカラフルな夢へ。ゴールから創る、人生設計のお手伝いをします。物作りの好きだった私は、子育てママになっても稼げるために手に職をつけようと、洋裁師と専修学校教員認定、繊維製品品質管理士と次々と専門職の資格を取得。しかし、23歳の若さで結婚
-
-
西條 恵理子
人生に自分の花が咲くカラーのチカラで笑顔あふれる未来を創造コーチとして20年、約1万3800人の方と向き合い心豊かに自分らしく輝けるようサポートしています。生きていく中でどうしても悩んだり前に進めない時期がありますよね。私自身結婚後、知り合いのいない街での暮らしから人間関係に悩み体調を壊した
-
-
蟹谷 旭
保育士・おもちゃインストラクター子育ておうちサロン 【あさひ】保育士として14年勤務。長年仕事をしていく中で、【この子のことはわかるけど、この子のことはあまりよくわからないな…】という思いが芽生える。なぜ、理解できる子とそうでない子がいるのか…調べていくうちにキレイデザイン学に出会い、第2子育休中に
-
-
佐藤 幸雄
女性の自立支援の専門家大学卒業後、外資系人材派遣会社にて3年目に最優秀営業賞受賞。その後、セミナー講師として独立し、メインセミナーの『メンタルマネジメントセミナー』の参加者はこれまでに6000人を超え、クライアントの業績アップやメンタル向上に貢献している。(セミナー内容を書いた電子書籍「一生モノの自
-
-
井上 雅子
あなたの〈生まれ持った魅力〉を存分に発揮して、もっと豊かで自由なみらいを手にしませんか!オフィスえがくみらい いのうえまさこです。大手企業での、子育て&新幹線通勤&幹部職&37年間のフルタイム勤務には、実は、バリバリ働く事への充実感と違和感がありました。定年後、【キレイデザイン学】で、自分の〈生まれ
-
-
水谷 まゆみ
『自分色』で幸せな人生へ Happy life クリエーター主婦から講師へ私の人生は二人の娘が中心の25年間。性格が全く違う娘達の子育てに葛藤の日々でした。長女が結婚、次女は社会人へと新たなステージへ。自分のこれからは?と思っていた時に、キレイデザイン学との出会いがありました。素敵な仲間に
-
-
高橋 みき
「子供の頃はどんな夢を持っていましたか?学生時代はどんな未来を想像していましたか?」私は特に夢もなく未来を考えずそのまま50歳目前を迎えた2021年。子宮と両卵巣全摘手術を受けるという辛苦に。その後落ち込む私を奮起させようと家族の後押しにより会社を設立をしました。しかし、当初は事業が思うように進まず途方に暮
-
-
丸山 俊子
エステサロン経営者メンタルケア、ヒプノセラピスト【多くの問題は自分と他者の違いを知ることで解決できる】と相手の状況に合わせた方法を駆使し悩みを解決に導いている。また自身の経験を活かしサロン経営者などの悩みも解決している。29歳の時「本当はネガティブなのに強がって生きている自分に疲れ、『本当の
-
-
角屋 恵美
キレイデザイン学との出会いで人生が劇的に変わりました。22歳で創業85年老舗菓子店に嫁ぎ自営業の仕事と2児の母として日々過ごしておりました。以前の私は自分の事よりも家族の事を優先に考え思い悩む時間が長かったです。自己肯定感が低く幸福感が全くありませんでした。キレイデザイン学を学んでからは自分の個性を
-
-
眞崎 眞紀
登録販売者社団法人国際伝統中医学協会認定/未病治診断士・舌診診断士本草アロマ®︎漢方セラピスト認定講師21歳-メイクアップアーティスト/CM.広告業界で活動35歳-ブライダルプランナー/15.000組のウエディングをプロデュース50歳-漢方薬と出逢い伝統医学と漢方薬の奥深さに惹かれ、独学で「誰でも飲
-
-
皆川 左希子
元医療従事者 精神科勤務歴13年精神科勤務時代に気づいたこと、それは、”コミュニケーション”で困っている人が多い。職場、親子、子育て、介護、親戚、ご近所付き合い・・・ 時には自分を責めている人も。そんな私もその一人。昔の私を知る人によると、今の私は表情が柔らかくなったね!明るくなったね!と嬉しい声を
-
-
家村 三穂子
セカンドキャリアーオープナー多くの女性は結婚や出産、育児などで、キャリアが途切れる瞬間が訪れます。復帰後にどんなキャリアを描くのか?自信がなく、一歩が踏み出せず、私も悩んでいた一人でした。5年前、ISD個性心理学に出会い、価値観が180度好転!自分の個性を知り、魅力に気づいたことで、人と比べない自分らしいラ
-
-
渕本 あゆみ
「オトナ迷路の歩き方ナビゲーター」・保健室の先生として、35年間、のべ2,500人以上の子ども達の心と体の健康をサポート。・その経験を活かし、100年時代の人生迷路の歩き方を生年月日から導き出された魅力個性とリズム運気でナビゲート。・その他、カラーやアロマ、体ケアの資格を活かし、自立ケアプランナーと
-
-
岩戸 智美
色と運気でこころのあり方を整える専門家看護師として32年、「命」と向き合ってきました。20年前の姉の死、そして3年前の父の死をきっかけに自分の人生や使命を見つめ、考え直しているところにキレイデザイン学に出会いました。「色」と「運気」で人生が一変。講座終了2ヶ月後には、無意識に封印していた夢が叶い、心から毎日
-
-
久保田 奈穂子
12色の綺麗なカラーグラスに一目惚れしました。 自分の生まれ持った個性を知って、これまでの人間関係、結婚後の夫婦関係や子育て等腑に落ちることばかりでした。自分を客観的に見る大切さ、人との違いを『あきらかに認める』ことに気付いたからだと思います。私は33歳で死別シングルマザーとなり、息子と娘を育てあげ
-
-
岡廻 優子
『色』『個性』『運気』を取り入れキレイなお母さんをサポートします!出産を機に人生一変!家族中心、子育て中心の生活へ。自分の事は後回し。家事や育児くらいしか取り柄がない。お母さんになったのだから仕方ない、と思いながらもモヤモヤ過ごす毎日。キレイデザインに出会って、個性を知ることで自分の事をもっと好きにな
-
-
望月 亜紀
色のパワーで日々をエンジョイする 彩りコミュニケーターミッション自分色で光り輝き 日々をエンジョイ!!ビジョンワクワクキラッキラな彩り豊かな未来を創造する 仲間達でいっぱいに!!きっかけは自分探し私ってどんな人?何ができる?何がしたい?と悩み自分探求を… 大好きな色、バースデーサイエンス、セラピー等
-
-
松下 美穂
セラピスト起業コーチハーバルセラピスト歴13年、石けん職人10年、カラーセラピスト9年、徳島市内で女性専用の「肌・心・身体を癒すお教室」をスタートして8年。実は、幼い時の私はめちゃくちゃ人見知りで、初対面の人、お店、自分から声を発することが苦手でした。また、大切な人が自分らしく生きられなかったことを
-
-
佐川 千亜紀
どうせ叶えられない、だから夢や希望を持つだけではなく、考えることさえも諦めていました。それが3年前までの私です。諦めの悔し涙を流し、心の葛藤を抱えていたのに、私は今、たくさんの夢を思い描いています。専業主婦歴22年、4人の子どもの子育て...しかも、その内の一人は最重度知的障害と難治性疾患があり、制
-
-
岩切 ゆき代
看護師助産師として40年間いのちの誕生と女性の心と身体の健康に携わってきました。50歳の頃に思いもかけず、双子の娘達の不登校と自身の更年期障害に遭遇!親子のコミュニケーションって?女性としてこれからの人生をどう生きる?と自問自答していました。悩む毎日の中で2021年にキレイデザイン学に出会い、誰もが
-
-
こせき ゆうこ
自分が好きじゃない・・・自己肯定感が低い・・・そんなあなたに伝えたい!キレイデザイン学。楽器講師&演奏家歴、現在29年目!(フルート・オカリナ・リコーダー)大好きで愛してやまない楽器とともに、人生歩んできました。好きな事を仕事にしているのに、長い間、 自己肯定感が低いことに悩み続け、自分探しをして迷
-
-
今野 紀代美
ピッカピカのママの笑顔は世界を平和にする。カラフルな人生で自立する ばぁばに【あなたの個性を輝かせて人生をデザインする専門家】として活動。ママ業39年 ババ業16年 コンサル1000人以上人生のどん底から這い上がり、笑顔あふれる生き方を見つけました。人生100年時代、あなたは何歳まで働きたいですか?
-
-
清水 佳代
あなたの運気を上げる専門家ミッション: 『今の自分を心から好きだ!』と言える人を増やしますビジョン:愛と喜びが溢れる世界に!!会社事務員歴22年、約5万件のTEL対応。元々引っ込み思案な性格。自信もなく、自分が大嫌い。価値のない人間。ただ日々をやり過ごすことだけ考えていればいいと思っていました。40歳の時、
-
-
﨑元 紀久子
関わる人を笑顔に!ポジティブに!未来思考に!子育てにストレスを感じている方、子供のことがわからず悩んでいる方子育てしながらクスッと笑える余裕のある自分になりませんか?人に合わせてばかりで疲れている方、コミュニケーションが苦手で悩んでいる方周りの人を知り心地よい関係で笑顔の自分になりませんか?自分
-
-
土井 京子
なりたい自分になる!を色で応援! ハッピーカラーナビゲーター短大卒業後、地元の大手金融機関に10年勤務。その後31歳の時にメイク講師を目指して転職。メイク教室に勤務し年間900人以上のメイクをしながら自宅エステサロンを開業。エステティシャン歴15年。サロン経営9年目に、経営不振によりエステサロンをク
-
-
森本 ゆう子
「自分の周りの人に幸せになってもらいたい」そう願う女性は数多くいます。そんな方々にお伝えしたい。あなたのガマンが幸せを与えるのではなくあなたのワクワクが幸せを届けます!サッカー女子日本代表の夢を叶えた森本ゆう子は今、『夢を叶えた少女の講座』を通じ夢を描き、叶えるお手伝いをしています。夢を叶えたポイ
-
-
岡田 陽子
ママが自分らしく生き輝けば,子どもの才能を可能性を広げる事ができる!!子どもが生まれ子育てに翻弄される中、自分の欠点、子どもの欠点ばかりに目がいってしまうママ。実は過去の私。幼少期、母に褒めてもらった記憶がなく「認めてもらえない」という思いが自己肯定感を下げ、自信が持てない=自分を信じられない。子ど
-
-
齋藤 かおり
生き方美人メンタルを作る専門家あなたにハッピーパワーをとどけます20年以上経理事務一筋、現在、建設会社の代表取締役。長男の嫁(同居)+3児(女子、男子)ママ。54歳にしてオンラインの働き方をスタート。私は、3年前まで自分が大キライでした。そんな私がキレイデザイン学に出会い自分の個性を知る事で大好きに
-
-
鶴田 すみこ
自分色×彩×マインドUPで6倍輝く生き方美人を叶える専門家2008年に結婚、出産を経て独身から家族を支えるステージへ。毎日の中で、『子供がいても一人の女性として憧れられる生き方で人生を終えたい!』願望をずっと抱きつづけ、7年前に以前から興味があった美容業界&起業の道へデビュー!起業3年で延べ
-
-
橋原 喜代
私は、算命学で自分の宿命を知り、キレイデザイン学で色が持つ力と運気のリズムを使って、叶えたい夢や未来を創造し、自己実現のサポートをして、自分らしく、キラキラ輝いた人生をエンパワーメントする、宿命鑑定士です。私は、三代続く婿取りの長女として生まれ、両親と祖父母の期待を一身に背負い、従順に敷かれ
-
-
糸山 美穂
〜現役ママが笑顔になれるお手伝い〜高校卒業後、人生に迷い20年間で7つの仕事をするも不安が付きまとい、やり甲斐も見つからないまま過ごしていく中で、今を生きるだけの諦め人生を過ごしてた私。相手の意見を尊重し、自分の意見は後回し、そんな自分が嫌になることもありました。結婚後、不妊治療の末、待望の我が子に
-
-
吉田 千志野
私は極度の節約家でオシャレと無縁だった家庭に育ったので、着たい洋服を買ってもらえず、体型コンプレックスによる自信のなさもあって、透明人間として過ごしていました。そしてますます自己肯定感DOWNの悪循環スパイラルに。体型コンプレックスとダイエット失敗の連続で挫折と自己嫌悪の30年。「食べて痩せるダイエ
-
-
中野 千絵子
毎日が楽しいと笑顔あふれる人生に色を味方に五感で癒す専門家よくばりセラピストMISSIONあなたらしい笑顔で輝く健康美人を増やすVISION心が暖かくなる癒しを提供する内面外面から輝く人を応援する笑顔の連鎖が生まれる社会を作りますKIREIDesign 人生の転機にキレイデザイン学と出会う
-
-
舛田 真由美
短大卒業後、証券会社に9年勤務し結婚退職。トマト農家に嫁ぎ、ヒールを脱ぎ捨て長靴で軽トラやトラクターを乗り回す毎日を経て、妊娠を期に子育てに専念。子育てもひと段落し、自分の人生を充実させたいと考え始めた40代。そんな中イキイキと働く友人や、趣味を満喫しているママ友がキラキラ見えて、なんの特技もない自
-
-
茶堂 文子
ただのOLだけじゃ物足りない!色と私で幸運体質に変化させる12色の専門家講師というポジショニングを得る事で自分の周りの環境も変わり出会う人や自分の価値観や周りの反響も目に見えて変化しました。18歳で今の職場に就職し、あれから32年。一度も転職もせず『会社をやめるほどでも無い!でも何か違う!何か物足り
-
-
児玉 敦子
自分らしく輝かせる専門家未来への不安。自分の自信のなさ。人間関係の悩み。私らしくって?自分を責めがちな私。未来って明るいの?自己肯定感ってどうやって上がるの?悩みばかりの日々から明らかに認める。自分の可能性。私にできる事。これらを知ったことで人生が180度鮮やかに豊かに変わりました。
-
-
赤坂 麻衣
180度人生が変わるキレイデザイン学毒親に育てられ、幼少期から人の目ばかり気にしている、自分の意見があるのに言えず、生きづらい日々。過去に親に甘えれなかった自分。周りと違う自分。22歳、母の死をきっかけに自分とは?と、存在意義を考えようになる。26歳、二児の母になり、『毒親』になっている自分に気がつく。自分
-
-
真田 亜希子
美人塾美力開花Atrucco主宰 モデル東京外国語大学卒業後、商社勤務を経て外資/国産の計3社のデパートコスメカウンターの店長として勤務。2017年より姿勢,歩き方,メイク,スキンケア,キレイデザイン学の講座診断を行う美人塾Atruccoを開業。キレイデザイン学ではマスターインストラクターとして延べ
-
-
松原 摩子
イタリア在住29年、イタリア国家資格ソムリエ歴14年「枠から飛び出し、居場所をつくれ!」を理念に、心の声に沿って生きる女性を応援。日銀を辞め、直感でイタリアへ渡った理由は、訪れた国の中でイタリア人が一番楽しそうに生きていたから。当時、自分を押し殺すことに息苦しさを感じていた私に「自由に生きていい」と